フランス移住

お役立ち情報

【フランスで就活】Candidature spontanéeをやってみて

ちょっと古い話題になりますが、今の職場で働くにあたり、Candidature spontanéeと呼ばれる就活技を使いました。今回はフランスでは一般的なこのCandidature spontanéeと呼ばれる就活スタイルについてまとえてみよ...
ヴィーガンレシピ

フランスでワラビを見つけました

先日ハイキングに行った際にワラビに似た植物を見つけました。あっちこっちにたくさん生えてる!まだ若い状態のもので、ポキっと折れるくらい柔らかいのを何本か試しに収穫してみました。帰宅後、重曹を使ってあく抜き。お母さんのあく抜きの仕方ワラビに重曹...
フランスに住む

【2025年5月】フランス人配偶者VISAの更新手続き

現在の配偶者VISAが9月頭に有効期限が切れるので更新手続きをしました。現在フランスの配偶者VISAはオンラインでの申請になるのでその流れをまとめてみます。必要書類申請はÉtrangers en Franceのページにログインして行います。...
フランスに住む

【まとめ】フランス移住に関わる手続き ~時系列編~

フランス移住までに数々の手続きを乗り越える必要があります。今回は私が行った諸々の手続きについて時系列で一覧表にしてみました。需要があるかどうかわかりませんが、それぞれの手続きについて、手続き完了までに要する期間の一例をご紹介します、フランス...
フランスに住む

日本の運転免許証をフランスの運転免許証に切り替える方法(バ・ラン県の場合)

日本で取得した運転免許証を持っている場合、フランスの運転免許証への切り替え申請をすれはフランスでも運転ができます。※注意!こちらの手続きはフランス移住後最初の1年間のみ可能です。最初の1年を過ぎてしまうと再度フランスで自動車学校に通い研修を...
エシカルな生き方

【フランスで転職】オーガニックスーパーマーケットの店員になりました

今週月曜日、3月10日からストラスブール市内にあるBiocoopというBIO(オーガニック)スーパーマーケットで働いています。転職の経緯1月中旬から就活イベントで採用されたディスカウントスーパーマーケットで働いていたのですが、昨年就活をして...
フランスに住む

OFIIの市民講座(formation civique)4日目 inストラスブール

今日は4回目のOFIIの市民講座(formation civique)を受けてきました。会場や出席メンバーは前回と同じでした。3回目の様子はこちら→OFIIの市民講座(formation civique)3日目 inストラスブール4回に及ぶ...
フランスに住む

OFIIの市民講座(formation civique)3日目 inストラスブール

今日は3回目のOFIIの市民講座(formation civique)を受けてきました。会場や出席メンバーは前回と同じでした。2回目の様子はこちら→OFIIの市民講座(formation civique)2日目 inストラスブール講義内容今...
フランスに住む

OFIIの市民講座(formation civique)2日目 inストラスブール

今日は2回目のOFIIの市民講座(formation civique)を受けてきました。会場や出席メンバーは前回と同じでした。1回目の様子はこちら→OFIIの市民講座(formation civique)1日目 inストラスブール講座内容今...
フランスに住む

OFIIの市民講座(formation civique)1日目 inストラスブール

先日OFIIの招集に行った際の記事を書きましたが、今回はOFIIが提供する市民講座(formation civique)についてまとめます。市民講座(formation civique)とは講座の目的:フランスの社会制度や文化などを学び、フ...