エシカルな生き方 水を守ろう!自転車アクション フランスは今日は祝日です。とある環境団体がこの週末、ミュルーズ(Mulhouse=ストラスブールから100kmくらい離れた町)からストラスブールまで自転車で移動しながら水の保全についてのアクションを行うとのことで、彼らの最終目的地、欧州議会... 2025.06.09 エシカルな生き方日々のこと
未分類 わんことのふれあい&コンフリーの天ぷら Maxのハウスメイトが飼ってるわんちゃん、その名もチャーリー。とっても人懐っこい😁持ち手が着いたゴムボールみたいなおもちゃを投げてくれとせがむ😍このきらきらした目で見つめてくるのがまさにワンちゃん😍うちの子も若いときは延々テニスボール投げる... 2025.06.08 未分類
日々のこと コンサート in Café associatif 今日は午後から友達Maxのところへ。到着後、そこからまた車で45分ほどかけてMoyenというコミューンにあるCafé associatif(コミュニティカフェ)「Un Peu d'Piment」へ。Café associatifは非営利のカ... 2025.06.07 日々のこと
日々のこと ガーデニングその3 連日お日様ピカピカだった5月から一転、6月はぐずぐずと雨が降る日が続いています。まさに日本の梅雨のよう。ただ気温はそこまで上がらないので蒸し暑さはないです。さて、早くも庭のサクランボが色づいてきました。今年もたくさんの実がなりました。もう食... 2025.06.05 日々のこと
ヴィーガンレシピ フランスでワラビを見つけました 先日ハイキングに行った際にワラビに似た植物を見つけました。あっちこっちにたくさん生えてる!まだ若い状態のもので、ポキっと折れるくらい柔らかいのを何本か試しに収穫してみました。帰宅後、重曹を使ってあく抜き。お母さんのあく抜きの仕方ワラビに重曹... 2025.06.03 ヴィーガンレシピ菜食ご飯
おでかけ ハイキングinアルザス ~Roche des Fées、Rocher du Coucou~ 今日は久しぶりのハイキング。今日のコースはRoche des Fées → Rocher du Coucou → Château du Frankenbourgを巡ります。標識によると10km、4時間ほどで回れるとのこと。今日も気温が28℃... 2025.06.01 おでかけフランス国内
日々のこと 真夏日、からの嵐のストラスブール 今日は日中30℃くらいまで気温が上がりました。15時までエアコンの効いたお店にいて気づかなかったのですが、シフトを終えて外に出るともわーんとした空気にまとわりつかれる😅30℃はやっぱり暑いですね。ストラスブールの中心地、クレベール広場の噴水... 2025.05.31 日々のこと
BIOの製品 グルテンフリーのパイ生地 勤め先で賞味期限が切れてしまったグルテンフリーのパイ生地をもらったのでこちらをご紹介。フランスではパイ生地はこんな風に巻いてあるのが一般的。同じ要領でタルト生地やピザ生地も打っています。広げてみるとこんな感じで円形です。日本のパイシートは四... 2025.05.27 BIOの製品エシカルな生き方
日々のこと イベントポスター貼り&ストリートフードフェス 今日は私とレオが参加している環境団体ALTERNATIBAが7月に大きなイベントを主催するのでそのイベントの告知ポスターを街中に貼ります。グーテンベルク広場で他のメンバーと合流。ポスターを貼るのに使うのは生分解性の糊。ストラスブールにはこん... 2025.05.25 日々のこと
BIOの製品 [BIOの製品紹介】Hempfu(ヘンプシードの豆腐) Biocoopで売っているヘンプシードの豆腐その名も「Hempfu」を食べてみたのでレポします。ヘンプシードは以前別記事でも紹介した通りとっても栄養価が高いのに環境負荷が低いスーパーフードです。Hempfuは120g入りで4,8ユーロ(写真... 2025.05.23 BIOの製品エシカルな生き方