
この週末はストラスブールでJapan Week-Endなるイベントが開催されるとのことで仕事帰りに寄ってみました。向かったのはPlace Jeanne HelblingというMédiathèque André Malrauxからすぐ近くの広場。

大きな鳥居がお出迎え。

今日は日向にいると暑いくらいの気温。夏のような服装の人もたくさん。

いろんな団体がブースを出展しています。JALのブースなんかもありました😊

お客さん多くてにぎわってます。

指圧はフランス語でも「Shiatsu」なんですね😁

ステージも設置されていて音楽や踊りなどの発表がありました。私たちが着いた時間帯は武道のデモンストレーションをやっていました。

型の説明をしながら実演。

他のプログラムに比べたらちょっと地味ですが😅、それなりに足を止めて舞台を見る人がいました。

帰りにすぐ近くのMédiathèque André Malrauxへ。イベントの一部なのか、図書館にも日本文化の特設コーナーがありました😊写真はイベントには関係ないですがふとお手洗いで見つけた無料で使える生理用品のディストリビューター。ストラスブールの市として月経に関わる格差を是正しようと言う取り組みの一環だそうです。すてき😊
Japan Week-Endとしては他にも近くの映画館で日本の映画上映があったり、駅伝イベントがあったりと色んなプログラムが開催されていたようです。天気も良く、にぎやかな雰囲気を味わえた楽しい週末でした😊😊
この記事を楽しんでいただけたら「いいね👍」していただけると嬉しいです😊