フランスに住む

フランスに住む

Manifestation 2025-10-02

フランスでは現政府に抗議するデモやストライキが断続的に続いています。今日もストラスブール市内でデモが行われるとのことで仕事の休憩中に参加してきました。スタートはリパブリック広場。大きな楽器を抱えた一団発見。今日は14時を過ぎたら割とすぐ更新...
フランスに住む

Manifestation 2025-09-28

日曜日の午後、レオと私(私はちょこちょこ)参加しているAltanatibaという団体がメインで企画したデモの開催日。14時から始まるデモに合わせて13時から準備開始。出発はクレベール広場。午前中は霧がかかっていたのがすっきり晴れてさわやかな...
フランスに住む

Manifestation 2025-09-18

フランスでは現政権への抗議活動として先日10日にもデモがあったのですが、今日も大規模なデモがあったのでまたしても仕事の休憩時間内で参加してきました。今回の出発地点はPlace de la République。県庁や大学図書館などもあるスト...
フランスに住む

Manifestation  2025-09-10

最近あまりフランス国内のニュースを追えていないのですが、フランス国内では第1党でないにも関わらず居座るマクロン政権に対する批判が高まっていて、今日はその抗議活動としてフランス各地で大規模なストライキやデモがありました。ここストラスブールでも...
お役立ち情報

[フランスの福利厚生】Ticket restaurant

Ticket restaurantとは?Ticket restaurant(=レストランチケット)とはフランスの福利厚生の一つで、もともとは外食が高いフランスで会社員の昼食代を補助することを目的としたシステムです。会社と従業員が半分ずつ出資...
お役立ち情報

【フランスで就活】Candidature spontanéeをやってみて

ちょっと古い話題になりますが、今の職場で働くにあたり、Candidature spontanéeと呼ばれる就活技を使いました。今回はフランスでは一般的なこのCandidature spontanéeと呼ばれる就活スタイルについてまとえてみよ...
フランスに住む

【2025年5月】フランス人配偶者VISAの更新手続き

現在の配偶者VISAが9月頭に有効期限が切れるので更新手続きをしました。現在フランスの配偶者VISAはオンラインでの申請になるのでその流れをまとめてみます。必要書類申請はÉtrangers en Franceのページにログインして行います。...
フランスに住む

【フランスで婚姻手続き】日本への結婚報告

フランスで婚姻手続きをした場合、日本側に婚姻の報告をする必要があります。海外在住の場合、大使館や領事館を通してこの報告をすることも可能ですが、私の場合はフランスでの手続き後日本に帰国する予定があったので日本の市役所に直接報告をしました。あま...
フランスに住む

【まとめ】フランス移住に関わる手続き ~時系列編~

フランス移住までに数々の手続きを乗り越える必要があります。今回は私が行った諸々の手続きについて時系列で一覧表にしてみました。需要があるかどうかわかりませんが、それぞれの手続きについて、手続き完了までに要する期間の一例をご紹介します、フランス...
フランスに住む

日本の運転免許証をフランスの運転免許証に切り替える方法(バ・ラン県の場合)

日本で取得した運転免許証を持っている場合、フランスの運転免許証への切り替え申請をすれはフランスでも運転ができます。※注意!こちらの手続きはフランス移住後最初の1年間のみ可能です。最初の1年を過ぎてしまうと再度フランスで自動車学校に通い研修を...