
我が家で使っているBioのハーブ塩。13種類の野菜やハーブが入っているもので色々な料理に便利に使っています。でもこちらお店で買うと500gで8ユーロくらいのなかなかいいお値段なので、ふと自家製でもできるのでは?と思い立ちいざ実践😁

家庭栽培のバジル、タイム、パセリ、ローズマリーに乾燥玉ねぎとニンニクを適当にブレンド😁乾燥ハーブを使うかと思いきや本家はフレッシュハーブをブレンドしているようなので私もフレッシュハーブを使いました。13種類には足りないけどこれでももうリッチな香り😍

これらを塩と一緒に少しずつミルサーにかけていきます。

鮮やかな緑色のハーブ塩ができました!

本家は樽で熟成させるそうですが今回はガラス瓶で味をなじませます。思ったより簡単にできました。寒くなって我が家のフレッシュハーブがそろそろ終わりを迎えそうなのでハーブがあるうちにもう1回分くらい作り貯めしようと思います😊
この記事を楽しんでいただけたら「いいね👍」していただけると嬉しいです😊


