ストラスブール散歩、夏の夜 in Saint Gilles

おでかけ

今日はストラスブール散歩からスタート。ストラスブールのアイコン、ストラスブール大聖堂をバックに一枚😎

お次は自転車をぶんぶん漕いで先週末ピクニックで来たJardin des Deux Rivesへ。

今日はこの橋を渡ってドイツに行きます!

いざ!

雄大なライン川を横目に。

あっさりドイツ入国~。

ストラスブールの隣町、Kehlという町の広場。

妹のんちゃんお気に入りの薬局dm😁

Jardin des Deux Rivesはサンティアゴ巡礼の巡礼路が通っているみたい。

夕方からはSt Pierre Boisというストラスブールから車で40分くらいのコミューンで開かれる光と音のスペクタクルを見るためにお出かけ。普段は静かな小さな町にたくさんの人が集まってとってもにぎやか。

子供たちが遊べるブースも。

飲み物や食べ物各種あり。

写真では分かりにくいですが遠くの方にステージが設けられていて、私たちが到着したタイミングではフラメンコのようなダンスの発表中でした。

こちらがスペクタクルの会場。Saint Gilles教会が頂上に見えるこの丘全体がスペクタクルの舞台になるとのこと。

スペクタクルが始まるのはなんと22時15分から😆最近日が長いフランスではそれくらいの時間にならないと暗くならないのです。それまでは飲食ブースで食べたり飲んだりしながらのんびり過ごします。

現地集合だったおじいちゃんおばあちゃんたちを探しています😁

合流した後、飲み物&食べ物調達へ。こちらはビールのブース。お茶目なおじちゃんが対応してくれました😁

私はお酒飲めないのでお母さんのやつ(笑)フランスではこういうイベントごとではエコカップが主流になってきています。このカップも飲み終わったら回収コーナーに持っていきます。

今回の会場マップ。記念に😁

テントの間からSaint Gilles教会をパシャリ。

飲み物調達後は食べ物調達へ。アルザス名物タルトフランベやフライドポテト、フランクフルトなどがありました。こちらはタルトフランベを焼くための専用釜。

だんだん日が落ちてきました。

夕焼けと教会。雰囲気満点です😊

そろそろスペクタクルが始まりそう、と言うときに何やらにぎやかな集団があっちの方からやってきました。太鼓の音に合わせてずんちゃかずんちゃかノリノリ系の踊りを見せてくれました😁

今回のチケットは事前購入制で全席指定です(ちなみにチケットは1人15ユーロ)。私たちは後方の席をチョイス。人が重なって見えづらいかなぁと思ったのですが、高い丘全体が舞台なので全く問題なしでした。昼間は暑いくらいだったのにこのころになると急に涼しくなって持ってきたタイツやコートで武装(それでも涼しいくらいでした😅)。

いよいよスペクタクル開演!ざっくりストーリーとしてはこんな感じ。

あるところにとある王国がありました。王様は宮殿で贅沢三昧の一方、農民は不作に喘いでいます。

そんな農民の下にどこからか旅の民族(オリエンタルな雰囲気)がやってきて踊りを伝授します(ちょっとこの辺の下りの理解がいまいち😅)。

色とりどりの衣装を着た登場人物がたくさんでとってもにぎやか。

そんな中、この国の王女様が王国の有志を募って国を立て直す方法を探しに旅に出ます。その度の中でドラゴンを守る民に出会い、この王国の守り神であるドラゴンの存在が明らかになります。ドラゴンは日に日に弱っていて、ドラゴンの状態はこの王国の盛衰に関わります。一行は王国を立て直すにはドラゴンに大量の黄金を与える必要があることを知ります。

王のもとに向かう一行。しかし王は王女様の提案を拒否し、黄金を独り占めしようとします。

場面変わってこちらは王主催の最強の騎士決定戦。勝者には金一封の栄誉が与えられます。本物のお馬さん登場!

丘の端から端まで悠々と駆ける様子はとっても優雅。勝者が決まり、いざ王が栄誉を授けようとすると勝者はなんと王女様!「約束通り、金をお授けください、お父様」と言いますがこれまた王は拒否。ついに農民の一揆が起こり宮殿は陥落します。その金を持って王女様一行はドラゴンの下に向かいます。

ここからは旅のシーン。教会がライトアップされててとっても幻想的。

途中あれこれの困難を乗り越え

ついにドラゴンを守る民の下にたどり着きます。

そして黄金のおかげでドラゴン復活(ちょっとトカゲに見える、とか思ったら気のせいです…(笑))!

王も改心し、王国には平和が戻りましたとさ。めでたしめでたし😊

最後はキャストが勢ぞろい。文字と写真だけだと分かりにくいですが、丘全体をうまく使った壮大なスペクタクルでした😊ストーリーもわかりやすく、フランス語学習者にはありがたかったです😁

スペクタクルの後は花火!

5分くらいでしたが近くで上がったので迫力満点でした。

夜も良く晴れてて月もくっきり見えました。

スペクタクルが終わり、みんな帰路につきます。夜中の0時近くまでのイベントだけど、おじいちゃんおばあちゃん、子供たちもたくさんいるのが改めてすごい。みんなお元気で良きですね😁

今日も盛りだくさんの一日でした😊こんな感じでアルザスの夏を満喫してます😁

この記事を楽しんでいただけたら「いいね👍」していただけると嬉しいです😊

タイトルとURLをコピーしました