おでかけ Brocante(フリーマーケット) in Siewiller Saint-Jean-de-Basselから車で20分ほどのところにあるSiewillerというコミューンでBrocante(=フリーマーケット)が開催されているとのことでMaxやルームメイトと一緒にお出かけ。小さな村にたくさんの人が来てと... 2025.04.13 おでかけフランス国内
おでかけ 週末お出かけ ~Saint-Jean-de-Bassel~ 今週末はレオの友達Maxが住んでいるSaint-Jean-de-Basselと言う小さなコミューンに遊びに行きます。ストラスブールからは車で1時間ちょっとの距離です。Maxは修道院の敷地内にあるかつて修道女向けの住居だったアパートに住んでい... 2025.04.12 おでかけフランス国内
おでかけ Cafés du Monde, 春のストラスブール散歩 レオパパママの庭のサクランボが満開になりました。連日晴れて気持ちいい日が続いています。木曜日はおやすみ。同僚の一人の仕事終わりに合わせてカフェで待ち合わせしておしゃべり。カフェはこちらの「Cafés du Monde」へ。BIO(オーガニッ... 2025.04.11 おでかけフランス国内
日々のこと 嬉しいお土産 おじいちゃんおばあちゃんの家には立派なローズマリーの木があります。菜園もあって理想のお庭😁と言うわけで季節のハーブを色々いただいてしまいました。なんとローリエの木もあり、一生分くらいの葉っぱをもらいました😆これらは枝ごと干して乾燥させます。... 2025.04.06 日々のこと
おでかけ 【満足度100点】Chez youpel | Brasserie Restaurant レオパパママの家にあるサクランボの木が花をつけ始めました。例年より2週間ほど早いとのこと。今日はレオのおじいちゃんおばあちゃんとランチ。Sélestat(セレスタ)というストラスブールから車で30分ほどのところにあるコミューンにあるレストラ... 2025.04.06 おでかけレストラン
ヴィーガンレシピ りんごのアトリエ 勤め先の従業員特典で傷物になってしまったりんごをたくさんゲットしたのでりんごをたくさん使ったお菓子を作りました。まずはもくもくと皮をむき、傷んだところを取り除いてカットする作業から。今回はタルトタタンとリンゴのタルトを作りました。材料、レシ... 2025.04.05 ヴィーガンレシピ菜食ご飯
おでかけ Japan Week-End 2025 この週末はストラスブールでJapan Week-Endなるイベントが開催されるとのことで仕事帰りに寄ってみました。向かったのはPlace Jeanne HelblingというMédiathèque André Malrauxからすぐ近くの広... 2025.04.05 おでかけフランス国内
BIOの製品 [BIOの製品紹介】ヘンプシード 私が勤めているBiocoopには色んな製品があります。自分の勉強も兼ねて日本ではちょっと珍しい製品を色々紹介していこうと思います。第一弾はこちら!ヘンプシードです。フランス語では「Grain de chanvre」と言います。Biocoop... 2025.04.03 BIOの製品エシカルな生き方